解体!解体!!解体!!!

今回は浴室の解体の続きです。

こちらの浴室を解体していきます!!
(浴室解体の前半はこちらから。)

まずは浴槽のまわりを解体!!

昔勉強しましたね!てこの原理!!

バールの使用時にとても役にたちます。
(しっかり勉強しといて良かったー😄

これで簡単に壊せます。

釘の抜き方にもコツがあります。

バールも使い方によっては危険!

跳ね返りがーっ!!

でもゴーグルを付けているので目に当たる事はありません!

浴槽のまわりが解体出来たら、次は床を解体!

ここでハンマードリルの登場!!

ハンマードリルで石が気持ちいいくらいに崩れていきます。

石もある場所をつけば一瞬で粉々に!

ガリ ガリ ガリ・・・・

石の解体時には粉塵が舞います!

防塵マスクを付けているので粉塵を吸い込む事もありません!

その後タイルをはがし、さっきまで浴室だった所があっさり瓦礫の山になりました!!

どんな浴室にしようか?

おしゃれな檜風呂・・・??

大理石でライオンからお湯が注がれる・・・??

それは流石に無理だから、ちょっとレベルを落としてドラム缶!!

・・・レベル下げすぎかー😂

なんて妄想しながら浴室解体完了です?

風呂釜は解体業者に無料で持ち込む事ができました。

・・・ちなみに浴室はユニットバスにする予定です。

ガガガッ!な作業

今回は浴室の解体

こちらの浴室を解体していきます!!

浴室の解体は今回で3回目。

もう手慣れたもんです!

解体と言っても、とにかく ぶっ壊す のみ!!

とってもストレス解消になります。
(まあ壊し過ぎると大変な事になりますが・・・)

まずは、解体に使う道具を簡単に説明します!


おなじみのハンマー
これは皆さんご存知ですねっ!

そして解体作業の必需品バール
色んなサイズの物があります。

これは釘を抜いたりする時にも使用する小型の物もあるので見たことあるかと思います。

作業時には何本かあると良いと思います!

そして秘密兵器、ハンマードリル!!

これがタイトルにある ガガガッ! な奴です!

その名の通りハンマーのような打撃と、ドリルの回転を併用した働きを行う電動工具。
(流石にこれは普通に所有している事は無いかも知れませんね・・・)

今回は床面を解体するのにこれを使用します。

軽く道具の説明をした所で解体作業開始!!


・・・の前に解体作業に適した格好に着替えます

(これ、とっても重要です!慣れてもキチンとしていないと怪我をしますからね!!)

動きやすい作業服
(なるべく丈夫な物を用意しましょう!)

そしてヘルメット
(まあ、浴室解体なので帽子でも大丈夫かも知れないですが一応。)

ゴーグル
破片が飛んでくる可能性があります。目に当たったら大変!)

防塵マスク
(床面を壊すときに粉塵が舞います。吸い込まない様にしましょう!)

最後に作業用手袋
(ある程度丈夫な物を使用しましょう!)

 → 

これで準備完了!
・・・・。😂

ようやく解体作業開始!

なのですが、今回は長くなってしまったので続きは次回の投稿にします。。。

新元号

新しい元号は令和に決定しましたね!

昭和生まれの私は歳をとった時に

今で言う大正生まれの様な結構前に生まれた、

長い歴史を刻んだ人のように思われそうですね!

昭和平成令和と3つ元号を重ねた人間と。

30歳を超えてる方々が昭和の年代ですね。

平成生まれ、若いと言われてた時代があっという間です!

令和生まれの方たちとお仕事するようになる日が来るのもあっという間ではないでしょうか?

『毎日を明るく前向きに生きる!』

これは先日亡くなったおじさんが闘病生活で部屋に掲げた言葉でした!

毎日を明るく前向きに生きる!

人生一度きりですから・・・

・・・おじさん、新しい元号は『令和』でした!