家に帰って手がチクチクなんか痛いなーと思ったらなんとすいばりが!
私
「すいばり刺さったからサビオとって~
妻
「すいばり ってなんよー サビオ ってなんよー
私
「すいばり は すいばり じゃー!
サビオ は サビオ じゃーっ!!💢
(とまでは言ってません。(;^_^A)
妻
「何言ってるかわからん。ちゃんと喋って~
私
「なぜー??通じない💦
こんなやり取りの中、もしかしたら 言い方が違う ?
今まで普通に使っていた すいばりって何 だ!?
分からない事はネットで検索!検索!!
すいばり(方言)・・・指などに刺さる木の小さいトゲ
サビオ(商品名)・・・救急絆創膏
サビオ(商品名)・・・救急絆創膏
・・・そーだったのかー⭐
これで納得!
岡山ではトゲ・カットバン。
(岡山では通じないわけだ。)
こうしてみると、呼び名(呼び方)って色々ありますね!
これまでにDIYの一部を紹介してきましたが、DIYの時に使う工具や大工道具にもいろいろ呼び名などがあります!
例えば大工作業の現場でこんなやり取りがあるかも知れません。
メガネをかけた大工さん
「 メガネ 取ってくれー!
私
「メガネ?どこにメガネが?
(メガネならかけてるじゃないか。)
どーいうこと??
(笑かそうとしてるのか?)
メガネをかけた大工さん
「 レンチ のことじゃー!!
メガネ → メガネレンチのことだったりと、、、
(これは 実話 だったりします。)
普段何気なく使っている言葉でも業種や職種によって違ったり、方言だったりする事があるのかも知れませんね。